ようこそらくまき庵へ。ゆっくりと寛いでいってください

コーボルトVG100 ウィンドウクリーナーで窓拭きがらくらく簡単に

お家の中から外を眺めると心地がいいのに、窓が汚れていると心地よさも半減してしまいますよね。
コーボルトウインドウクリーナーVG100は簡単に窓掃除ができる便利な道具です。
窓は、日頃からよく目につく場所ですが、室内のお掃除に比べて緊急性が感じられず優先順位が低いです。
コーボルトのウインドウクリーナーを使えば、年末の大掃除のように気合いを入れてお掃除ぜずとも、日頃気が付いた時に、”簡単に”窓のお掃除をすることができますよ。

コーボルトウインドウクリーナーVG100でのお掃除

窓についた汚れを洗浄液で流しながら同時にその汚水をクリーナー本体で吸い込みます。
何と、2度拭きいらず。たった1回だけ、コーボルトウインドウクリーナーで窓を上から下までまっすぐ拭き下ろすだけです。
本当に簡単ですが、驚くほどピッカピカになります。外の眺めが変わります!
コーボルトVG100で窓拭き

お掃除のための、本体のとっても簡単な下準備

本体に内蔵されているタンクを外し、コーボルトGC100ガラス用洗剤を印まで入れます。
その上に水をもう一つの印まで入れます。洗浄液の出来上がりです。

ガラス用洗剤 約5ml
水      約80ml

16倍に希釈して使用します。
コーボルトVG100の準備
本体に、マイクロファイバークロスMF100をつけ(本体にマジックテープがついています)、洗浄液を作った専用タンクを装着し収納トレーに水平に数秒おきます。
装着した瞬間から洗浄液が染み出してくるのですぐに収納トレーにおいて下さいね。

専用クロスの全面に均等に洗浄液が染み込み、隅々まで綺麗に汚れを落とす準備があっという間に整います。
収納トレイ

窓拭きが一気に楽に

通常、窓掃除をするときは、まず濡らした雑巾で大まかな汚れを拭き取り、一旦バケツで雑巾を洗います。泥水に手をつけなければなりません。
また雑巾で拭く。それでも取れないことが多いので、また拭く。
2度拭き3度拭きは当たり前です。
市販されているガラスクリーナーを使えば、多少汚れは取れやすくなりますが、手荒れもしますし、身体は屈んだり背伸びしたりの動作で大変です。届かない部分も出てきます。

大変なため、窓掃除を避けて避けて見ないふりをして・・・とはいえ、さすがに避けられないのが年末の大掃除というわけで、寒い中しぶしぶ窓の汚れと格闘することになりますよね。

コーボルトウインドウクリーナーVG100を使えばそれはもう簡単で、お掃除を避けることなくいつだってできます。
背丈で届く場所は、本体を手で持って行い、高くて届かない場所は、別売品にはなりますが、専用の棒(延長ポール)を使ってお掃除できます。

軽く握り、VG100ウインドウクリーナーを上から下にまっすぐに動かします。それだけです。

窓拭き風景

片手で楽々

それほど大きくなく、重くもないので、疲れません。何より1回で拭き終わることが嬉しいものです!
乾拭きの必要もなしです。ピッカピカになりますよ。

重さ:995kg
縦:14cm
横:29cm
高さ:11cm
延長ポール(別売品):80cm~120cm伸縮

連続使用時間は30分

本体の充電後、連続して使用できる時間は約30分です。
慣れてくると、小さな窓なら1箇所5分もかからないので家中の窓を1回の充電でお掃除できています。
らくまき庵の窓

残念ながら網戸には対応していません

ちなみに網戸は濡らした雑巾で拭いています。
メーカーの方に確認してみました。

Q:網戸掃除道具ありますか?
A:残念ながらコーボルトはドイツのメーカーのため、網戸の文化がなく網戸掃除専用のものはありません。

とのこと。
ハンディ掃除機などで網戸についたゴミを吸い込んでも良さそうですよね!

窓がピカピカだと、清々しくて、本当に気持ちがいいものですよね。

最後に・・・

コーボルトVG100 ウインドウクリーナーのおかげで窓拭きが作業という苦痛なものではなくなりました。
窓が綺麗になっていく様子を見ているとなんだかウキウキした気持ちにもなってきます。
もし、コーボルトVG100がなかったらと考えると、どんよりと曇った気持ちになってしまうほどです。

関連記事

  1. mfg全体
  2. cleaning-bonmac
  3. シーリングファンで対流
  4. お風呂+ピカピカ蛇口
  5. タカラスタンダードのシステムバス
  6. ビクター コンパクトコンポーネントシステム EX-B1
  7. ゲルテックス
  8. コーボルトVR200
  9. ゲルテックス ピロー パフ
  10. コーボルト ハンディクリーナー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

  1. 台風の時の煙突
  2. 煙突を確認
  3. 煙突外観
  4. 薪ストーブとビール
  5. chimney-top
  6. smart-splitter
  7. cleaning-bonmac
  8. stove-top

プロフィール

らくまき庵にお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
2016年11月11日
ヨツール・オーナーズ・トレーニング修了

2016年冬からヨツールF500と暮らしています。

薪集めに不安を抱きつつも
ゆったりとしたイメージの薪ストーブライフへの
憧れから設置しました。

PAGE TOP