
ようこそらくまき庵へ。ゆっくりと寛いでいってください
薪ストーブ
暮らしの中に薪ストーブを取り入れることで得られたものは多い。
面倒な手間も増えるが私は薪ストーブが好きです。
らくまき庵の薪ストーブはヨツールF500というずんぐりとした愛嬌のある大切な相棒。
ここでは、薪ストーブの設置を検討されている方、すでに薪ストーブを導入されている方にとって有益な情報を配信していきます。
薪ストーブ設置までの流れは下の記事を御覧ください。
・薪ストーブ設置までの流れ >>
-
薪ストーブの煙の逆流!原因がわかれば対策できる
-
灰を安全に保管するための方法と道具と有効活用
-
薪ストーブの二次燃焼の仕組み。部屋が暖かくならない!の解決
-
薪ストーブを効率良く燃焼させる為の煙突とドラフトの関係
-
薪ストーブの燃料コストについて!維持費用で気になる薪のお値段
-
ヨツールF500モデルチェンジ2018!デザイン変更内容と理由を総輸入元に問い合わせた結果…
-
薪ストーブと暖房器具の併用で快適な暮らし
-
薪ストーブを効果的に使うために!扇風機・エコファン・シーリングファン
-
薪ストーブ使用中の換気は必要? 日本住宅と高気密住宅
-
薪ストーブから出る灰の大切な役割と処理方法
-
【薪の調達方法】薪はヒトが運んできてくれる
-
薪棚設置のメリット・デメリット!乾燥時の雰囲気作りも重要ポイント